誰もが発症する可能性があるうつ病
うつ病は誰もが発症する可能性があることから心の風邪といった表現がされることがありますが、栄養を摂ってしばらく安静にしていれば治る風邪と違い、放置してしまうことで悪化しかねない面がある厄介な病気です。
症状が進むにつれて自分を大切にする気持ちが薄れて行くことから、他に具合の悪いところが出ても病院で診てもらおうという気持ちすら無くなってしまいます。
症状を軽視したり、我慢して頑張り過ぎるのは禁物です。
うつ病は何ごともネガティブに捉えがちになったり、人に会いたくなくなるといった顕著な症状のほか、これまで楽しんで来た趣味がまったく楽しめなくなるなど、心浮き立つような感動の気持ちが湧かなくなります。
兆候の一つに早朝覚醒などの不眠症状もあり、睡眠時間が足らないためにうつ病が悪化しやすくなり、うつ状態のため眠りがさらに浅くなるという悪循環に陥ることもあります。
早い段階で適切な治療を開始するほうが悪化を防ぐことに繋げられます。
医療機関を受診するための外出すら億劫になる前に、思い切って病院へ足を運ぶことが大事です。